(2014年7月23日、Styler主婦生活サイトに掲載されたインタビューの和訳です。 数社の翻訳フィルタを使い、スマホ等でも読みやすくする為に 原本とは違う箇所で改行や句読点を加えたり、意訳の部分もあります、ご了承ください。) ファッションにも遺伝子はあるのか?GDの姉、クォン・ダミのレア・マーケット(2014.7.23) (Styler主婦生活) 編集:ソン・ヨンジュ 2014年7月23日 名前からは予想も付かないセレクトショップ「レア(まれな)マーケット」がオープンした。 この店の代表は、G-DRAGONの姉であるクォン・ダミさんだ。 ファッションにも遺伝子があるのならば、彼ら姉弟から確認することができる。 ありふれて無く、レア 外観からして普通ではない。 3階建ての建物の壁一面がスパンコールで光るガラスの扉を開けて店内に入ると、 いろんなレタリング(デザインされた文字)やバッチだらけの白衣を着た従業員達が歓迎してくれる。 サングラスが陳列されたテーブルの台はマネキンの足のかたち、天井に吊り下げられた灯りはマネキンの手首が抱えており、宇宙船カプセルの形をしたフィッティングルーム、カツラで作られたモップや座布団に至るまで、ラグジュアリーかつ優雅なことで有名な清潭洞の店達の雰囲気とは完全に違っている。 これがまさにGDの姉クォン・ダミさん(31歳)が最近オープンさせたセレクトショップRARE MARKET(レア・マーケット)なのだ。 オープンしてから10日も経たないこの店は、同い年の2人の代表が作った店である。 衣装の製作やショッピングモールの運営も行い既にBIGBANGのファンの間では有名だった、ひと味違うファッション感覚を誇っていたクォン・ダミ代表と、 清潭洞でセレクトショップを運営していたチャン・ヘジン代表が、意気投合したのだ。 あちらこちらにユニークなアイデアが目立つだけではなく、取り扱うブランドも高価な海外ブランド品から国内の新進デザイナーに至るまで多様な品揃えである。 最近は、夜を徹して9月の正式オープン準備に追われている。 (写真はレアマーケットの自信作"ウォーターバー"前でのクォン・ダミ代表(左)とチャン・ヘジン代表。) ”レアマーケット”という店名はGDが作ってくれたそうで ダミ: 弟がふと言い放ったんです。 「レアはどう?」って。 弟があんまりちゃんと考えてる感じじゃなかったので(笑)、最初聞いたときは、え?ミディアムじゃなくてレアなの?何それ(※ステーキの焼き加減に例えたらしいw)って思いましたが、しつこく聞いてみたら気に入りました。 その後ろに「マーケット」をつけることでトレンディな感じもさらに加わったみたいで。 実は片付けもまだ終わってない状態ですがたくさん関心を持って頂きお越し頂いて私達も驚いています。 ロゴや店の外観、インテリアに至るまで本当に独特ですね ダミ: ロゴはYGのデザインをしているジャンソンウンさんという有名な方に作っていただきました。 外観は本当に簡単ではありませんでした。 専門家達も口をそろえて「これは無い、できない」といいましたが、私があまりにもスパンコールや派手なものが好きなので、諦めきれずにやることにしました。 とてつもない人数を動員し、一つ一つを全て付けたんです(笑) 作業を完成した頃にはちょうど暖かくなり風も涼しげに吹きましたが、スパンコールが風にふかれてチュワララと音をたてながらキラキラ輝いて本当にキレイでした。 周囲の建物工事の人達まで、「ここに何ができるんだ」と見物に来るようなインテリアとフィッティングルーム、カツラ、冷蔵庫のペンキ塗りまでも1つ1つ全部私達が直接行いました。 自分達らしさを活かしたくて。 本当に苦労しました(笑) (写真:レアマーケット”ウォーターバー”でのGD(ダミのインスタグラムより)) G-DRAGONの反応はどうだったんですか ダミ: 商品の入荷前でセッティングもまだまだの状態の時に弟が来ました。 あの子はあんまり良いとか悪いとか言うタイプじゃないので、それほど反応はありませんでした。 ですが一人でウロウロしながら写真をやたら撮っていました。 それが気に入ったという事かと(笑) 一週間前にも来ましたが、ウォーター・バーになるとこが独特で気に入ったとひとこと言ってました。 ウォーター・バーは誰でも一緒に楽しむことができる空間です。 ミーティングもできるし、ファッションショーやアートの展示も可能な、誰にでも開放された空間として作っていきたいです。 店のコンセプトは何ですか ヘジン: 私達2人のコンセプトに違いがあるという点がむしろ面白いコンセプトになりました。 私が白・黒ならば、ダミは多彩で華麗なカラーです。 それでショップの1階は私の主張を活かして、Tシャツやデニムのようにシンプルに着られる服を中心にし、2階はダミのイメージでユニークに。 私がフレンチシックなら、ダミはユニーク。 シックな装いも良いけど、そこにユニークさが加わったら面白いじゃないですか。 その中間地点にあるのが、まさにレアマーケットブランドなんです。 私たちが直接デザインし、シーズンごとにRARE MARKETロゴで披露する予定です。 姉と弟のファッション師匠は母親 独創的なスタイルアイコンG-DRAGONの姉であるクォン・ダミのファッションスタイルも気になります ダミ: 弟はユニークな事を好むことで有名ですが、私も同じです。 ジュエリーが好きなので、いっぺんにいくつもの指輪やブレスレット、ネックレスも付けるほうです。 服がちょっとシンプルだと思えばとっても華やかなバッグを手にしたりしてポイントを与えます。 私の家族を見ると、まず母がとても個性が強いほうなんです。 華やかでユニークなスタイルが好きな母ですがたぶん私達家族の中でファッションセンスが一番優れています(笑) 弟も私も幼い頃から母を見ながら影響を受けた部分が多いです。 雑誌を見て「お母さん、コレってどこのブランド?」と尋ねるとすぐにわかります。 ヘジン: 不思議だと思うのは、他人が「ナニあの人」といわれそうなものも、ダミが着るとやり過ぎに見えないとこです。 そこが弟さんと似てる点のようですね。 弟とショッピングにも一緒に行くの?弟のスタイルを評価すると ダミ: よく行きますよ。 今は2人一緒に住んでるので、服も奪って着ちゃいます(笑) 私達は2人とも追い求めるものが似ています。 他の誰でもないようなもの。 幼い頃は、弟が私の着る服を真似してました。 私がジャケットを着ると追うように着たりして。 お互いに争ったりして(笑) ジヨンは痩せてるほうなのでレディースもよく似合います。 でも今は逆です。 ジヨンが素敵な服を持っていたら私がほぼ奪って着ちゃいます(笑) GDは除いて、クォン・ダミが注目するファッションアイコンはいますか ダミ: う〜ん・・・(迷いながら)正直いません(笑) 弟もそうだし私もそうだし、あまりにも独特なものが好きなので誰を見て真似ようとはしてないので。 ただ自分が好きだと思ったことをひとりでやります。 誰かを見て「本当に服を素敵に着こなしてる」 「私もあんなふうに着たい」、そう思った事はないような。 レアマーケットはどんな場所になってほしいと思いますか ヘジン: 韓国にもかかわらず、自由なマルチショップになったら良いなぁ。 ファッショニスタたちが「あの子達、この程度のブランドしかできないのね」、 なんて批判されることもあるかもしれないけど、私達はもっと自由でありたい。 ファッションには完璧に独創的ということはありません。 誰かのカラーが私に着られることでさらに他のカラーを引き出し続け創出されていくものです。 そんな風に共有して、創造し、レアだけのスタイルとカラーを作っていきたいです。 ダミ: レアに来ればとてもトレンディな気持ちで一緒に楽しむことができ、ユニークな場所であれば。 私達も一緒に発展していきながら、ずっと新しいものを提示していける場所になればいいな。 〜終〜 出典: http://ju-bu.com/common/cms_view.asp?cd1=100102&cd2=100111&rai=1706 (Styler主婦生活 2014.7.23) |